2012年5月8日火曜日

信長の野望 革新は面白いんですか? 何か複雑そうで、操作覚えるのとか大変そう(>...

信長の野望 革新は面白いんですか?



何か複雑そうで、操作覚えるのとか大変そう(>_<)

革新以前の信長の野望はほとんどやりました。







「天道」はプレーしてないので比較はできませんが、私は「革新PK」大好きです。

面白いですよ。

そんなに複雑じゃありません。

戦闘が複雑かもしれませんが、天下創世とたいして変わりません。

内政と戦闘が同時に、かつ、一枚のマップで全大名が進行するのに戸惑うかもしれませんが、緊張感があっていいです。

技術革新も国力が上がってく感じで面白いです。



操作なんて、やっていれば慣れます。

私としてはお勧めです。

ただ、「天道」も似ているようなので、その辺は検討なされたらよいかと思います。








面白くありません。複雑でゲーム本来の面白が感じられません。昔のシンプルなのが一番です。







革新は面白いと感じましたが、天道が出てから革新をやる気にはなりませんw

バランスが良いように見えて、俸禄要求が多かったり、革新PKでは諸勢力が強過ぎるとか、技術開発が難しかったりと、バランスの悪い部分も多かったです。



今からやるのであれば、革新を買わずに「天道」を買った方が良いかと思います。

天下創世などをやられたのであれば、基本的な操作方法はそれほど難しく感じないかと思います。







私は革新しかやったことがないので

何ともいえませんが、面白いと思います。



技術システムは慣れるまでは微妙ですが、

いざその効力が発揮されだすと、楽しくなります。



中には笑いが止まらなくなるほどおいしい技術もあります。



技術を開発していって自勢力を強化するゲームシステムは

他勢力との差別化を図る意味でもいいものだと思います。



築城技術を伸ばして、本城を要塞にしたり、

騎馬技術を伸ばして、野戦で敵を蹂躙したり、

水軍技術を伸ばして、鉄甲船を作って港攻めしたり、



勢力によって、プレーする人によって様々な楽しみ方ができます。



全体のシステム的には、嵐世紀と似ているという声をよく聞きます。

まあ、私はやったことないんでわからないんですが(笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿